忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110608日記

今朝も予想通り腰痛でしたが、昨日より少しはましな状態でした。
今日は昨日のように動けない状態のままでは部活にも行けないので、鎮痛剤を飲むことにしました。
1時間ぐらいしてから効果を感じられました。
まだ違和感がありますが、断然体を動かすことができます。
どうして昨日の早い段階にこのことに気づかなかったのか、ちょっと悔やまれます。

ヨッティーノは朝食をなかなか食べませんでした。
のども渇いていなかったようで、昼近くまでほとんど飲まず食わずの状態でした。
11時頃にいろいろと試してみたら食べ始めました。
こちらが望んでる量からすれば半分に満たない程度でしたが、とりあえずは何も食べないよりましです。

食事がすんだので、買い物にも行きました。
ただ、今日は私が腰痛なので車での買い物です。
いつもの散歩は今日はなしです。
スーパーではいつものようにカートをヨッティーノが押します。
他の人に当たらないかこちらはそれを気遣いながら必要な食材を購入します。
今日は、ポイントデーでも安売りの日でもないので、本当に必要なもののみ購入しました。

家に帰ってからお気に入りのビデオを見せました。
こちらの計画ではこのビデオを見ながら眠たくなって寝る予定だったのですが、起用は運動を全くしていないこともあり、結局じっくり眠ってしまうことはありませんでした。

14時頃母が家にやってきました。
今日は少し早めに来てもらうようにお願いしていました。
早く学校に行って、何人かの先生に話をしたいことがあったからです。
ですので、今日はいつもより早く家を出ました。

学校に着いたのは会議開始15分前でした。
本当に話したい先生とは話ができずに終わりましたが、学校サーバーのハードディスク増設について事務の先生とパソコンヘルプの方と話し、中体連のオーダー表について部活の顧問の先生と話をし、という感じで転々といろんな先生に話をしました。
会議の最初の時間帯も、残っている先生方と話をして、職員室にいたらいたで、結構話をする必要がありました。

職員室での話も終わり、部活に行きました。
今日は腰痛なので、自分の体を動かして説明しながらの形式ではできなかったので、口での説明で練習を行ってしまいました。
まぁ、しょうがないですね。

4月や5月は最後の試合を意識してゲーム形式の練習をどちらかというと重視してきましたが、練習試合のビデオを何度か見てみると基本的なところが共通してできていないところがあるので、6月は基本に立ち戻って練習をするようにしています。
育児休業を取っている間にいつのまにか練習メニューからなくなってしまっているトレーニングを行ったり、基本的な動きを確認したり、もうある程度定着したと思っていたことも、少し時間が経つとできなくなってしまうものですね。

今日の帰りは温泉によって帰りました。
通院していると腰を温める病院があります。
どうせ温めるなら、全身浴・半身浴をしながらボーっとする方がよっぽどましです。
病院に行ったと思えば温泉代は安いものです。
精神的にも温泉の方がリフレッシュできるし。

効果のほどは、今回は温泉に軍配が上がりました。
てきめんでした。
病院で教わったストレッチなんて、一瞬の効果という感じです。
数時間は腰痛がない状態で生活ができました。
決して全治したというわけではないのですが、かなり楽になりました。

夜、ヨッティーノが寝るときソファーでパソコンを持ってきてこの日記を書きました。
ソファーにうつぶせになり毛布を何回か畳んだ状態のものを胸に挟んだ状態で作業をしました。
これが楽なスタイルだったので。
しばらくすると、そのまま2時間程度眠ってしまいましたが、起きたときにはあまり腰の痛みはありませんでした。
ストレッチを兼ねた寝かたになっていたんですね。

早く腰痛が治ればいいのですが、早くてもあと数日かかると予想しています。
ただ、何となくですが温泉の効果が抜群だったので、今までの経験の中では一番早く治りそうです。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]