忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110512日記

今日は今までで一番手抜きをした一日だと思います。
昨夜はパソコンをしながらそのまま寝落ちしたのですが、それでも24時前に眠ったともいます。
いつも1~2時過ぎに寝ているので、いつもより長く寝たことになります。
昨夜2時過ぎにヨッティーノがのどが渇いたと起きたのでその対応はしましたが、長く寝ていたにもかかわらず、朝妻、ちぃまま、俺君を学校に送りだした後眠くてヨッティーノの膝枕で寝たり、一緒にソファーで横たわったりして、しばらく仮眠を取りました。

ただ、朝はいつも6時半頃起きるのですが、今日はちぃままがバス旅行に行くので弁当をちぃままと用意するようにしていたので、6時に起きました。
お弁当と朝食を久々ちぃままと二人でつくりました。

ちぃままの登校時間もいつもより30分以上早いので、ちぃままは遅刻しないか心配になりましたが、何とか間に合うように学校へ出かけていきました。

毎日のように掃除をしていたのですが、今日は眠いので朝掃除をさぼり、うだうだして過ごしてしまいましたが、それでも動きを再開したのが9時半頃だったので、ある意味朝すべき仕事は効率的にこなしているのかもしれません。

今日の天気も午前中は雨の確率が高かったのですが、霧雨のような雨だったのですでにお店も開店している時間だったので買い物に出かけました。

まずは近くのDIYショップに行き、ぶらぶら歩きました。
外は霧雨とはいえ歩くのに気をつかわなければならないので、DIYショップで歩数稼ぎに散歩です。
散歩といっても頭の中にはいろいろ思い描いている計画があるので、その調査を兼ねてもいます。
しかし、ヨッティーノにとってはただの歩数稼ぎにしかなっていません。

しばらくして、その向かいにあるスーパーに立ち寄り買い物です。
金曜日までの食材は、火曜日に買いだめていたので、今日は微調整の買い物です。
無駄なものは買わないよう、スーパーのメイン通りである外周は全く通りませんでした。

帰宅後、しばらくの間は庭でままごと遊びをさせました。

昼過ぎていましたが、朝十分朝食を取っていたこともあり、ヨッティーノはお腹が減っていなくて昼食を取りたがりませんでした。

それより、いつも見ている俺君が以前購入した雑誌の付録についているDVDを見たいとねだるので見せてやると、2回目の途中ですでに眠ってしまいました。

いつもならここで今日の夕食のことを考えるのですが、夕食の献立はすでに決まっているので、本当に自由時間でした。

俺君が帰ってきましたが、その後も夕方遅くまでは、またはヨッティーノが起きるまでは自由時間なので、自分のことをいろいろしました。
こんなに自由に時間が使えるのなら、結構贅沢だと思います。
それと、こんな贅沢が出来るのなら、もっともっと今の生活を改善し毎日のようにこのような生活が出来るようにしたいと強く思いました。

とりあえず、数日前に調べたチーズケーキを作りました。
ホットケーキミックス・ヨーグルト・砂糖を混ぜてオーブンで焼くだけの超簡単チーズケーキです。
前回作成したヨーグルトポムポムよりこっちの方が断然簡単です。
夕食後のデザートにしましたが、おいしくいただけました。

夕方になり、食事の準備をしました。
今までやったことあるメニューの中でも簡単な料理だったので、つくること自体は早く作り終わりました。

6時半頃でしたが、食事の準備はほぼ完成していたので、風呂に先にはいることにしました。
男の子チームが入り終わった後、ちぃままも帰ってくるだろうと思っていましたが、なかなかちぃままが帰ってきません。今日は旅行だったから早く帰ってこれるはずなんだけど・・・。
案の定小学校に行き、金管バンドで後輩の指導をしてきたそうです。
7:40分頃帰宅したので、すでに外は暗かったので、一言二言小言を言い釘を差しておきました。

夕食を食べ始めたのが8時前なのですが、テレビを見ながら食事をしたこともあり、寝るのは10時頃になってしまいました。
食事の時間も長かったのですが、その後の時間もいろいろと時間がかかってしまいました。

ただ、今日は妻が中学校吹奏楽部の保護者会に参加しているので、うるさく小言を言われることがないと知っている子供達はある意味自分のペースですべきことをしていた感じがします。
まぁ、こちらとしても早く終わらせてくれるなら大目に見ているので、それはそれでいいのですが。

子供が寝静まった後、10時半過ぎに妻は帰ってきました。
金管の時の保護者と一緒におしゃべりをガストでしてきたそうです。
9時前に一度電話がありおしゃべりをしてくると連絡があったので、それは別にかまいませんが、うちの妻だけでなくよそのお母さん連中も日頃のストレスがたまっているのでしょうね。
自分の家のことは旦那やじいちゃんばあちゃんに任せて、夕食も食べずにおしゃべりに行くのですから。
交流は大切ですが、もうちょっと違ったやり方があったのではないかと思います。

一日を通して、今日は本当にリラックスして過ごせました。
献立を考えなくていいと、時間の余裕がこんなに生まれてくるものなのかと実感した一日です。
今日はそういう意味でものすごく意味がある一日でした。
週末の夕食の予定はまだ考えていませんが、来週からのメニューと共に早いうちに考えておこうと思います。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]