忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110513日記

今日は久々の晴れの予想。
しかも降水確率が0%との予想なので、いろいろ出来そうです。

朝はヨッティーノの起きる時間が少し遅かったものの、逆に掃除や洗濯などさっさと進めておいたので、結局はいつもと同じ時間帯に一息つくことが出来ました。

その後、ヨッティーノと散歩がてらスーパーに行こうと準備をしていました。
玄関に出るまでその予定でしたが、DIYショップにもスーパーにも昨日行っているので、やっぱり違うところに行こうと思いました。
急きょ予定を変更して向かう先は銀行です。

散歩などヨッティーノのためではなく、自分のために行きました。
昨夜銀行から電話がかかってきて、育児休業を取った4月分の住宅ローンが引き落としできないので銀行に来てくれという旨の連絡がありました。
来週のはじめに行く予定をしていたのですが、どうせなら早い方がいいと思い、急きょ今日に変更しました。

銀行では4月分の住宅ローンを支払い、5月からの手続きについて説明を受けました。
担当の方が面白味のある方で非常によかったのですが、思ったより長い時間居続けていたようです。
いろいろ丁寧な対応をしていただいたので、よかったです。
わざわざ遠いところから来ていただいたのでということで、タオルまでいただいてしまいました。

それから、ヨッティーノに我慢をさせたので、公園に遊びに行くことにしました。

11時半過ぎから約2時間半、その公園内でいろいろな遊びをしました。
ちょうどどこかの幼稚園の遠足の場所になっており、その園児に混じって遊べたのはよかったと思います。
本当にただ混ざっているだけで、交流のようなことは全くしていないのですが、ヨッティーノにとってはいい機会であったともいます。
目の前に同じくらいの年代の人がたくさんおり、その人の動きを真似して遊具で遊ぶというなこともあり、なかなか勉強になったようです。

それにしてもお茶も持たずに出かけたので、公園から帰るまでヨッティーノにお茶も買い与えなかったことが気になっていたのですが、ヨッティーノも昼食もお茶も要求しなかったので、家に帰って要求するだけ飲み物を飲ませてあげました。

家に帰ってヨッティーノに食事を与えているときに、ちょうど俺君が帰ってきました。
今日の帰りはずいぶん早いものです。

俺君はヨッティーノと一緒に遊んでいたので、それまで少し眠そうにしていたヨッティーノの眠気が吹き飛んでしまい、昼寝をするチャンスを失ってしまいました。
俺君にはヨッティーノに話しかけないよう言うべきでした。

俺君も、宿題もせずにヨッティーノと遊んでいたのでなかなか勉強モードになれず、合気道に行くまでの時間は長かったのですが、出来た宿題の量はほんのちょっとで、しかも文句タラタラ言いながら宿題をしているので、あまり意味のない宿題の取り組みだったようです。

俺君とヨッティーノが遊んでいる間に、夕食のカレーを作りおえました。
これで夕食準備までフリー時間です。

妻と俺君、そしてちぃままが帰宅してご飯を食べ始めたのが7時半頃。
今日も食事の時間が遅くなりました。
週末でもあるので、みんなリラックスしすぎるほどダラダラ過ごしていました。

ヨッティーノは夕方から寝始めたので夕食頃起きたとはいえ、まだまだ眠たそうでしたが、カレーライスを食べる意欲が眠気を吹き飛ばしたようでした。

夕食後テレビを見ながら、妻の頭と背中のマッサージをしてあげました。
妻はよく頭の指圧を要求します。
私も15分程度ならと思いながら、気が向けば指圧をしています。
ただ、いつも15分程度では終わらないんですよね。
こちらが何も言わなければ、延々とずっと指圧をさせ続けるんです。
ただ、指圧やマッサージをすることで妻のストレスが減るのであれば、ある意味安いものだと思っています。
家族みんなが平和に暮らせるので。

指圧をしている最中に、子ども達が私のまわりにまとわりついてきたりして、何度も指圧を中断したのですが、妻は中断後何もしていなかったら再開を要求してきます。
結局4人を相手にしながらテレビを見て、そしてそれぞれの人に指圧したり、抱きしめたり、話を聞いてやったりと、私は全くストレス解消になっていません。
でも、こういう時間も大切なんだと思います。
妻はもっと子ども達の話を真剣に聞いてあげるといのですが、まだまだそれに気づくことはなさそうなのがちょっと残念です。

今日はヨッティーノを広い公園で遊ばせたことが何よりもよかったと思います。
車で10分程度の場所なのですが、なかなか足を運んでいませんでした。
育児休業を取得していますが、部活の方にはいつも行っているのでなかなか家族で公園に遊びに行くこともしていませんが、なるべく家族で遊びに行くようにしていくようにしたいと思いました。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]