忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110511日記

今日も雨が降ったりやんだりの一日でした。

朝買い物にヨッティーノを連れていったときには雨が強くなったり弱くなったりでしたが、買い物から帰る頃は少し青空も見えていたので、ヨッティーノは外でままごと遊びをしました。
案の定15分もしないうちに大雨が降ってきたので、ヨッティーノを家に入れ、後はビデオを見せたり一緒にベーブレードを回して遊んだりして過ごしました。

この蒸し暑さはちょっとどうにかしたいものです。
少し動けば汗が出るので、ヨッティーノに水を飲ませたり、汗の量を確認したり、大変です。

それと、やはり午前中に遊び回らせないと、なかなか昼食後すぐに寝ないので、これも困ったものだと思います。

雨の日が続いたら、大型ショッピングセンター内にある遊戯施設(名前がわかりません^^;)に連れて行こうと思っています。1時間300円だったか500円だったと思います。
動き回って汗をかかせたいのですが、そこ以外思い浮かばないんですよね。いい場所が。

3時頃母が来たのでそういう話をしていると、雨の日は大型ショッピングセンターに人が集まるらしいとの話が。
なんでも、ショッピングセンター内を見回って散歩しているのだそうです。
なるほどと思いました。

昼食はヨッティーノの分だけとりあえずこしらえて、夕食の準備をしました。
今日の夕食はお好み焼き。
お好み焼きを焼いておけば、後は家族が帰ってきたらそれを取って電子レンジで温めれば熱々の状態で食べられるので、これにしました。
全部で8枚焼きました。2種類の4セットつくるのに1時間は余裕でかかりました。
フライパン2枚で焼いてもそんな感じなので、もう少し工夫が必要のようです。

夕方からは部活に行きました。
ちょうど俺君と入れ違いになりましたが、俺君は相当汗をかいていました。
今日も蒸し暑いので当然そうなるでしょうね。
シャワーを浴びるようにいいましたが、浴びたかどうだかは聞いていません。

部活中、生徒にいろいろ言うだけでも蒸し暑いのだから、動いている生徒も相当熱いのでしょうが、ここを乗り切らないと中体連本番の暑さには勝てません。
暑さ対策は絶対必要なのですが、なるべく地球に優しい方法で暑さ対策をすることをしたいものです。

冷たいものを飲み過ぎると腹をくだすこともあるので、あまり勧めていません。
大学時代、教授と先輩と一緒に夏の暑いときに中国に行ったことがあるのですが、38℃もあるのですが冷たいお茶は飲みませんでした。いつもぬるいお茶ばかり飲んでいたんですが、腹をくだすこともなく体調がよかったことを覚えています。
それ以来、夏お茶を飲むとき氷を入れないことが多くなりました。
中国は大陸性の気候なので乾燥しており、日陰に入れば過ごしやすいというのもあります。
日本に到着して飛行機から出て蒸し暑い空気と触れた瞬間に、日本の暑さには耐えられる力があるか不安になったことを覚えています。
中国に行ってわかりましたが、日本の夏は過ごしにくい国なんですよね。

話はかなりそれましたが、エコな暑さ対策は他にもあります。
着替えをするのも結構涼しく感じます。
汗をしめったタオルで拭き取り、その後乾いたタオルで拭き取って着替えると、暑さを若干感じなくなります。
クーラーを使わない生活というのも結構有効な手段だと、妻と結婚してわかりました。
妻はクーラーを出来る限り使わない人なのですが、結婚して一緒に過ごすとどうしてもクーラーを使わないと生きていけない日もありましたが、昔に比べるとかなりクーラーを使わなくても過ごせるようになりました。
いわゆる慣れということになるのだと思います。

これからさらに蒸し暑い季節になります。
耐えて行かれるか、すでに心配になってきました^^;



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]