忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110730日記

今日は何の予定もない休日です。
ただ、ちぃままだけが昨日から続いている吹奏楽コンクールを見に行きました。
今日はコンクールの結果も発表されるので、よい結果を期待しながら会場へ向かいました。

居残りの4人は、特別何かをするわけでなくすごしました。
俺君はヨッティーノと遊んでいましたが、いつの間にか宿題も終わらせており、びっくりしました。
妻は午前中、お中元を贈るため少しの間出かけました。
昼ご飯を食べてから、4人でショッピングモールに行きました。
私は涼みに行ったのですが、思ったよりも涼しくなく、男の子チームの面倒を見るだけだったので、行かなければよかったと思いましたが、行かなかったら多分妻がブリブリ文句を言って帰ってきたことでしょう。
人の役に立ったと思い、今は行ってよかったと思っています。

夕方ちぃままは帰ってきました。
銀賞だったそうです。
規定以上は全て金だと思っていましたが、どうも金賞は10校に限られているそうです。
その中に入れなかったということですね。
ちぃままが行った小学校が九州大会出場常連校だったので、なんだか残念です。

夕食をいつもより早く取り、私以外は習字をしに妻の実家に行きました。
この間のフリータイムは結構うれしかったのですが、あまりにも仕事部屋が暑かったので、スーパーに買い物に行きました。
しばらくすると子ども達は帰宅し、風呂に入って寝ました。

夜中ヨッティーノがちょくちょく起きて何か言っていたようです。
寝ていた妻がイライラしながら私にヨッティーノと寝るよう言ってきました。
ヨッティーノが起きていたとは気づきませんでしたが、寝る前に牛乳を飲ませなかったので、多分のどが渇いているのだろうと思い、とりあえず牛乳を飲ませに食卓まで連れて行きました。
途中泣いていましたが、牛乳を飲むと、早く寝ようと言い出しました。
やっぱりのどが渇いていたんですね。
その後、ヨッティーノが一緒に寝ようと言ってきたので、すでに1時近くでもあったのでそのまま寝ました。

こんな平凡で何もしない1日を過ごせるとは、幸せだと思います。
こういう生活ができるのも、残り約2週間。
早く復帰したい気持ちもないわけではないですが、ヨッティーノの誕生日まで育児休業を取ればよかったという思いもあります。
どちらにしても、1日1日を大切にしていかなければなりませんね。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]