忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110707日記

今日は、午前中仕事をするために、ヨッティーノと仕事部屋にいました。
ヨッティーノには動画サイトから検索してウルトラマンの映像を見せつつ、私は生徒の評価・評定のデータ入力をしました。
一昨日も生徒の評価・評定のデータ入力をしたのですが、そのときに足りない分を昨日学校に行ったときにもらったので、午前中に入力したかったんです。
私にできるのは、テストに関してのデータ入力ができますが、それ以外には私の代わりに来ていただいている先生にしてもらっています。
ただ、2学期以降は私が担当するので、ある程度私のやり方で評価・評定を決めてもらうようにお願いしています。
とりあえず、私の担当分は昼までに入力が終わりました。

昼食を食べてしばらくしていたら、俺君が家に帰ってきました。
本日と明日の2日間、俺君の学校は個人面接を行うので、子ども達は給食・掃除・帰りの会の後、すぐに家に帰されたようです。

俺君には家に帰ってすぐ宿題に取り組ませました。
宿題が終わってから、ヨッティーノと俺君は実家に預けようと思ったからです。
二人を実家に預け、私は部活に行こうと思っていました。
ただ、俺君はなかなか宿題が終わりません。
母からもまだ子ども達が来ないのかと催促の電話がかかってきました。
俺君が宿題のやる気がないモードの時間が長かったので、仕方ないです。
実家で宿題をさせることも考えましたが、実家に行ってしまえば、遊ぶ気にしかならないと思ったので、ここは我慢して家でさせました。

俺君が宿題終わるのが遅かったので、部活に行く時間も遅れてしまいました。
でも、これは仕方ないと思っています。
本来なら育児休業を取っているのですから、優先順位は子育てです。

部活に行くと、保護者も2名球拾い兼サーバー・レシーバーとして来ていただいていました。
大変ありがたいことです。
いくら人数が少ないとはいえ、特に一人は仕事の合間を見計らって来ていただいていますし、もう一人も仕事はしていませんが、夕食の準備など、前もってしていなければ、練習につきあってもらえません。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は、守備からの練習に絞って練習を行いました。
それなりに練習をしていますが、昨日同様、ものすごく気合いが入ったという環境にはなかなかなれないものですね。
真剣にはしているものの、気持ちを込めてプレーをすることをよくわかっていないんでしょう。
ただ、練習としては一つ一つ説明せず、数をこなす方を選びました。
この期に及んで、基本動作の確認は時間がとれませんから。
理解ができているかはわかりませんが、進みながら確認する方法を今日の練習では選択しました。

部活終了後、実家に向かうと、俺君がお風呂に入ってから帰ろうと提案してきました。
ヨッティーノもつられてお風呂入る!と言っていたので、食事だけでなくお風呂もお世話になってから帰宅することになりました。
男の子チームは、家に帰ると後は寝るだけ状態です。
ある意味ありがたい状態でした。

9時過ぎに家に帰り着きましたが、妻とちぃままはまだ帰宅していませんでした。
今日はちぃままの学校が今度の大会の会場でリハーサルを行う日でした。
ちぃままはもちろん部活ですが、妻は送迎にあたっていたのです。

自分もそうなので、人のことは言えませんが、部活で子どもの帰りが遅いと、どうしても気になってしまいます。
やっぱり夕食までには家に帰り着いて欲しいものです。
ただ、部活をする立場でものをいうと、例えば吹奏楽部のリハーサルは、どうしても夜にしかできないんですよね。
学校終了後すぐに会場を押さえられるわけでもないので。
私のような運動部も同様で、完全下校がちぃままの学校は今は17:30なので、かなり遅いです。
これでも、もう少しあの練習やこの練習もしたいのに…と思ってしまうから、不思議です。

保護者の立場や教師の立場も両方ともクリアするということは困難なので、どちらかは我慢すべきなのだろと思っています。
今は保護者が少し我慢しなければならない時期です。大会が終われば、教師が我慢すべきだと思います。
今まで以上に家庭のことも考えるようになったのは、育児休業を取ったからでしょうから、これからも忘れないようにしたいと思います。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]