忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110604日記

今日は朝から部活に行きました。
久々の1日練習の日になったと思います。
今までの練習試合をふり返り、午前中は基本的なところで間違っているところを重点的に取り組みました。午後はその実践編的な感じで練習を行いました。
午前中は筋トレのような動作も取り入れたので、生徒によっては非常にきつかったようです。
ただ逆に考えると、夏休みからしばらくやっていたことを最近はほとんど取り組んでいない現状もあるのできつかったのだろうとも捉えています。
練習時間がないことと、練習試合や大会にあわせて練習をしてきたことが、こういう結果を招いているのは十分わかっているので、今日一日を使って修正すべき事は修正したつもりです。
まだまだすべきこともあるし、今日一日今日取り組んだことが定着したとは思っていません。
ただ、これから生徒達が練習する中で少しでも意識をしてもらえればと思っています。

今晩妻は昨年度小学校で行っていた金管バンドの保護者との飲み会で食事を作ったらすぐに家を出ていきました。
家に帰り着いたのは0時を少しまわった頃。当然2次会にも行っているということです。
私自身もそんな感じで今まで過ごしてきたので、妻にも飲み会に行くときに「ごゆっくりどうぞ」と言いました。
思っていたより早く帰ってきたのは、明日廃品回収があるので早く起きなければならないと思っているお母さん達がたくさんいるということですかねぇ?
たまには気晴らしも必要ですよね。

ヨッティーノは相変わらずですが、今日寝室で寝ようとすると汗をかいたり背中やお尻をかいたりしていたので、さすってあげました。
もしかしたらヨッティーノにだけ反応するアレルギーがベットにあるのかもしれません。
そのあと、最近ヨッティーノが夜寝るときにも使っている昼寝用の布団で寝るときには、そうかゆそうな素振りを見せませんでした。
アレルギーかどうかは病院に行かないとわからないのかもしれませんが、今の環境を変えないとずっとヨッティーノはリビングコーナーの昼寝用の布団で寝ることになりそうです。
ちょっと考えなければならないと思います。

今日も夜保護者と電話で話をしました。
何とか助けてあげたい気持ちはやまやまですが、相談にのることぐらいしか今の私にはできません。
とにかくお母さんの気持ちだけでも前向きになるように配慮しながら話を勧めました。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]