忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110530日記

今日俺君は代休でお休みです。
つまり、男の子チームのみ家にいて、女の子チームは学校ということになりました。

俺君には宿題をするように朝食のときに言ったのですが、「なるべく」午前中に終わらせるようにとだけ言っただけなので、どう行動するか様子を見ることにしました。
結局午前中のほとんど俺君とヨッティーノは一緒に遊んでいました。
ある意味ヨッティーノが私の方に近寄ってこなかったので楽ができました。
俺君も宿題はしなければならないと思っていたようで、机の上に漢字帳を広げて難行かは記入していました。
ただ、それがなかなか進んでいないだけでした^^;

昼前電話があり、昨年度の会計のことで不明な点があるので学校に来て修正してくれないかという電話が事務の先生からありました。
昨年度末ものすごく頑張って学年会計をしたし、監査を受けたので間違えがないと思っていたのですが、不明なところがあると言われ正直ショックを隠し切れませんでした。
仕方がないので夕食の準備を昼ご飯食べてからすぐに行い、出来次第子ども達は無理言って実家に預けて行こうと思っていると、タイミング良く実家の母から電話がありました。
母曰く、今すぐに行った方がいいのではないか?子どもの昼ご飯は面倒見るから。ということなので、早速事務の先生に連絡をし、学校に向かうことにしました。

5時間目が始まる頃学校に到着し、早速会計の仕事を行いました。
ちょっと調べたら、問題点は解決できました。
間違えたところの訂正と、現状の形式ではまずいとのことなので、ほぼ全てを書き直すことにしました。

この作業の途中で、教頭先生とバレーに来ていただいている非常勤の先生のことについて話をしたり、もう一人のバレー部顧問の先生といろいろなことを情報交換したりと、会計の仕事が結構遅れてしまいました。
昼に行くとこんな感じでいろいろな先生と話をするだろうと思っていましたが、思った以上に会計の仕事が遅れてしまいましたが、情報交換は大切なので、仕方ないですね。

部活も最初少しだけ様子を見ました。
3人の生徒の様子が気になっていたので。
そのうち2人はきちんと面と向かって話をしました。
多分本心で話をしてくれたと思うので、私が勘ぐっていたことは杞憂に終わったようです。ちょっと一安心です。
気になっているもう一人は、一昨日お母さんから連絡があった生徒です。
今日は教育相談だったようで遅れてきましたが、いつも通りのようなので話もしませんでした。
教育相談などで2人ぐらいいませんでしたが、私が帰る前に全員を集合させ話をしました。

合気道に俺君を連れて行かなければならないので、時間に間に合うように急いで実家に向かいました。
とりあえず合気道には間に合う時間に家につき、急いで俺君を合気道に向かわせました。

この後夕食づくりです。
作ろうと思っていたものは食材を買いに行く必要があったのですが、家に帰る車の中でヨッティーノが寝てしまったのでそれは作れません。
仕方がないので、後日に計画していたお好み焼きを作りました。
これももっと食材を買いたかったのですが、冷蔵庫にある余り物を入れてごまかして作りました。

夕食後、一昨日電話で話をした生徒の親と話をしました。
部活で生徒に話をしているときに電話がかかってきたことは知っていたのですが、それからが忙しかったのでなかなか電話ができなかったんです。
話の中味のメインは一昨日のことではなかったのですが、一昨日のことはありがとうございましたということと今日部活で話をしたことで子どもが気が楽になったようだということを最初におっしゃっていました。

その後パソコンに向かってこの日記を書いている途中で眠たくなってしまい、そのまま寝落ちしてしまいました。
子ども達が寝るために部屋に移動する音で起き、ヨッティーノとお風呂に入りました。
風呂から上がるとヨッティーノを寝かせるために一緒に横になると、そこでも一緒に寝てしまいました。
日頃の寝不足のせいで眠たいのでしょう。
もう少し起きておきたかったのですが・・・。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]