忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110422日記

今日の午後は行事が目白押し。どうなることかと思っていましたが、終わってみるとどうにかなるものだと思いました。

朝から午後のことを意識して午前中にできることは何でもやろうと思い取り組んでみました。
といっても、いつものように午前中行っている、朝食片づけ、洗濯干し、掃除などを次々こなしていっただけです。

ただ、いつもとの違いは、毎週金曜日の夕食はカレーと決まっているのですが、そのカレーを昼につくったというだけです。
ただそれだけのことですが、やっていたから時間の余裕が生まれたと思います。

昼食中に寝てしまったヨッティーノを連れて、ちぃままの授業参観を見に行き、その学校の先生と部活の練習試合のお願いに行き、そのあと家庭訪問にいらっしゃる俺君の先生のためにお菓子を買いに行き、帰ってきた俺君に宿題するように勧め、家庭訪問に来ていただいた俺君の先生と話をし終わると、ここでやっとちょっと一息です。
ちょっと一息の時に、向かいの俺君の同級生(妹)と姉が来て、ヨッティーノと4人で遊んでいたので、本当にちょっと一息ができました。
夕方、俺君を合気道に連れて行き、ちぃままに夕食を食べさせた後ピアノの練習をさせ、再度合気道に行き俺君を迎えに行ったらすぐにちぃままをピアノに連れて行き、妻の実家へ。妻の実家でおばあちゃんなどに挨拶をして、ここでようやく休憩。しかし、ほんの少し休憩したら、再度ちぃままを迎えに行って、帰宅です。
子ども達を風呂に入れさせましたが、ヨッティーノは牛乳を飲みたいと泣き続けてなかなか手こずりました。結局お茶をストローで飲ませると泣きやみましたが、1時間近く泣いていたと思います。牛乳が十分にあるなら与えるつもりでしたが、ないものは与えられませんよね・・・。

今日一日の出来事を文章にすると短いですが、結構いろいろなことをこなしたって感じがします。自己満足の世界かもしれませんが、終わってほっとしています。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]