2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は部活の大会の日。しかし、うちの中学校は大会に参加できません。数日前にすでにお世話係の先生にその旨を連絡していますが。
ただ、審判の人数が足りないこともあり、練習ではなく生徒がいない大会会場へ行きました。
1試合だけしか審判をしなくてよかったので、それはよかったのですが、弱小チームなので、出場していたとしてもあっさり負けていたと思いますが、ハッキリいってつまらなかったです。
よそのチームの成長を見てすごいと思いつつ、うちのチームがどれだけ頑張るのかを見てみたかったです。
まぁ、私より出場したかったのは生徒の方だとは思いますが。
「お前達のせいで出場出来ないじゃないか!」と怒るというより「これでは出場どころではないね」という感じのことなので、本当に残念です。
昼は、子ども達は妻に連れられて習字に出かけたので自由時間でした。
今日はSEO対策やHTMLタグなどを調べましたが、実践につながるまでは行きませんでした。実践につなげないと意味はないとは思いますが、予備知識として頭の中に入れておいて、後日チャンスがあれば使っていこうと思っています。
そもそも、このブログにSEO対策は不要ですし。人から見てもらわなくてもかまわないし。自分のためのブログですので・・・ね。
夕方、香港から姉とその娘2人がやってくるので、迎えに行きました。
実家に3人を送り届けたらすぐに帰宅です。
何となく寝ておいた方がいいと思ったので、すぐにベットに入りました。
今日の19時からは待ちに待った飲み会です。
この飲み会は昨年度ちぃままが通った小学校の金管バンド6年生父親部会なのですが、何のしがらみもなく楽しく飲める飲み会です。
ここに集まる保護者は、ものすごく理解があり、人の批判は絶対しないし、そういうことがあったとしてもごまかすことなく雰囲気をやわらげてくれる人たちなので、ものすごく気に入っています。
もう小学校は卒業したし、違う中学校に通っている生徒の親もいるのですが、こうして集まれることに非常に感謝しています。
案の定、今日も楽しく有意義に飲み会を過ごせました。
ブラスバンドの保護者だからといって、音楽談義なのかというと実は全くそうではなく、むしろいろいろと違う話の方が多いので、ものすごく楽しめます。視野が広がるという感じで。
前々回から、金管バンドの担当の先生も呼ぶようになり、今回は教頭先生まで呼んでの飲み会になりました。普通なら保護者が集まれば先生の批判をいう方がいるのであまり先生を呼びたくないのですが、この飲み会なら先生を呼んでもいいと思います。なれ合いというわけではないですが、批判はしないし、建設的な意見ばかりだし、何より先生を応援している父親ばかりなので。
次回の幹事も決定しました。次回の幹事は何と先生に。
そんなことも「あり」な飲み会なのですが、まんざら先生も迷惑そうではなさそうなので、いいということにします。
次回はビアガーデンということと、金管バンドでつくったTシャツを着てくることが決まりました。ある意味へんな集団になりそうですが、それだけのパワーがある集団です。次回が楽しみです!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |