2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝はいつものように俺君が早起きして、ラジオ体操に出かけました。
妻から6時15分に家を出るように言われていますが、俺君にとってはできる限り早く家を出たいようです。
神社に集合なのですが、早く行くと神社の掃除をするそうです。
その話を聞いて、私は早く出る分にはいいのではないかと思ってしまいましたが、妻にとっては、6時に目覚まし時計がなって一度起きるのがどうも迷惑のようです。
最近エアコンをつけて寝ているので、家族が1つの部屋で寝ています。
だから、こういうことになるんでしょうね。
朝食を食べたら、妻は仕事、ちぃままは部活に出かけました。
俺君には朝勉強するように言ってるので、朝食後ある程度時間が経ったら勉強に取り組み始めました。
しばらくして、俺君の友達が家にやってきました。
サマースクールがあるので、一緒の行こうということでした。
「あれ?明日からではなかったっけ?」と思いつつ、友達から呼びに来られたので急いで俺君を家から追い出しました。
ただ、その後学校から「サマースクールは明日からなので今から帰らせます」との連絡が入りました。
あぁ、やっぱり…と思いましたが、動揺してしまって確認を取らなかった自分の責任でもあるので、仕方ありません。
後で妻に話をすると、「今日はサマースクールがないって言っていたのに」と厳しく言われましたが、急に友達が来て動揺したのと、カレンダーを確認したけど、動揺していたからかよく理解できなかったので、仕方がないと自分では思っています。
昼食を食べ終わって一段落したときに、ちぃままが帰ってきました。
今日の午後は自主練だったそうですが、早くみんなが帰ったらしく、それに加え、先生からも帰るように言われたようです。
まぁ、友達付き合いもあるでしょうから、そこまでがめつくする必要はないのかもしれませんが、弁当も作っていったのだし、責めてあと1時間ぐらいは練習してきて欲しいものです。
それから、俺君は友達が遊びに来たので、その友達と遊び、ちぃままは自分の部屋で勉強を含めてやりたいことをし、ヨッティーノはDVDを見ていました。
夕方、俺君は合気道に行きました。
私は夕食の準備に取りかかり、ちぃままはヨッティーノの相手をしてくれました。
夏休みなので、今までとは少し違った形の生活をしていますが、予想の範囲を超えない生活です。
ある程度パターンがある感じで、当たり前の生活を普通にこなしているだけです。
ただ、これがしみじみいいなぁと感じています。
何も代わり映えのない生活なのに、それがいいという感覚が、仕事をしているときにはない感覚でしたが、こういう考え方に気づいたのは、育児休業の成果の一つだと思っています。
そして、何も代わり映えのない生活だからこそ、子ども達はいろいろと身に付くところもあるんですよね。
そういう感覚が、欠落していたような気がします。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |