忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20141201Teclast X98 Air 3G(Windows8.1)の出荷の知らせがやっときた

1か月前の11月1日、たまたま赤札天国をのぞいてみたら、狙っている商品が予約販売という形で販売されていました。

 『Teclast X98 Air 3G』

 「10インチ程度」「Windows」「3G」「それなりに(重量が)軽い」という商品を探していました。
 Android版なら、同じ『Teclast X98 Air 3G』が販売されていたのですが、仕事の関係上どうしてもWindows版が都合がいいので、ずっと待っていました。

 個人的で使用する分には『Teclast X89WIN』の方がいいと思っていた時期もありましたが、3Gの機能がどうしても欲しいので、さんざん考えた結果、断念することにしました。
 また、「Air」がつかない『Teclast X98 3G』は、重量が気になっていたので、断念しました。

 ここで、X98シリーズを比較をしたので、その紹介をしておきます。

型番 X98
Air
X98
Air2
X98
Air 3G
X98
3G
CPU Intel 3735D
クアッドコア
1.83GHz(MAX)
Intel 3736F
クアッドコア
2.16GHz(MAX)
Intel Z3736F
クアッドコア
2.16GHz(MAX)
Intel 3735D
クアッドコア
1.83GHz(MAX)
メモリー 2G 同左 同左 同左
ストレージ 32GB 同左 同左 同左
液晶サイズ 9.7インチ 同左 同左 同左
解像度 2048×1536 IPS 同左 同左 同左
カメラ フロント(200万画素)
リア(500万画素)
同左 同左 同左
タッチパネル 静電式 同左 同左 同左
スピーカー 内蔵 同左 同左 同左
マイク 内蔵 同左 同左 同左
無線 IEEE 802.11 b/g/n 同左 同左 同左
有線 非対応 同左 同左 同左
3G 非対応 同左 対応 同左
Bluetooth 対応 同左 同左 同左
GPS Wi-Fi GPS対応 同左 衛星 GPS対応 同左
Gセンサー 4辺回転 同左 同左 同左
I/O
ポート
MicroUSB
イヤホンミニジャック
Micro SDカードスロット
内蔵スピーカー
マイク
同左 同左 同左
バッテリー 8500mAh 同左 同左 同左
本体サイズ 約238 x 168 x 7.4mm 約240 x 169 x 7.4mm 約240 x 169 x 7.4mm 約239.5 x 180.5 x 8.2mm
本体重量 約498g 約520.4g 約520.4g 約602g
材質 金属 同左 同左 同左
※本来なら『X98 3G』を一番左に書くべきですが、『Air 3G』との比較のため一番右に持ってきました。

『X98 3G』を基本として考えると、
 ・Airは3Gから『3G機能を削り、薄型軽量化を図ったもの』
 ・Air2はAirから『CPUを高速化したもの』
 ・Air3GはAir2から3G機能を付加したもの』
と、なるみたいです。

 『X98 3G』と『X98 Air 3G』を比較すると、本体サイズの幅が約1cm、重さが80g程度違うこと、となります。
 『X98 3G』を先に購入していても、機能はさほど変わらないので、損はしていない気もします。
 ただ、今買うならやっぱり『X98 Air 3G』の方がいいと思っています。
 『X98 3G』と比較すると、80g程度とはいえ、軽いことはいいことです。CPUの高速化は微々たるものですので、あまり期待はできないでしょう。
 まぁ、実際は機能はあまり差がないのだから購入価格との兼ね合いというところかもしれません。

 実はこれを書いている途中では『iPad Air2』との比較もしようと思いましたが、心がそっちに行っていないので、詳しい比較はやめることにしました。
 二つを比較すると、大きさは、『X98 Air 3G』と『iPad Air2』はあまり変わりませんが、重量は『iPad Air2』の方が軽いようです。
 ただ、使う用途を考えると、どうしてもWindowsの方が都合がいいんですよね…。

 あと数日で『Teclast X98 Air 3G』が届くと思うと、うれしいものです。
 Android版が出ているので、今更ながら『Teclast X98 Air 3G』のことを書いても・・・と思いましたが、うれしさのあまり書き連ねてしまいました。

 この勢いで続けば、商品が届いてからも何か文章を書くような気がします。


※なお、この記事の間違いの部分を一部訂正しました。(2014.12.21)


次の関連記事:20141203X98Air3G開封!

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]