忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110518日記

朝の家事を済ませると、ヨッティーノは遊んでもらえると思っていたようですが、今日は税金や振り込み関係のものをまとめたり、間違えた請求が来ていたので電話連絡したりしました。
9時頃前から取り組み始めたのですが、終わってみると11時前でした。
もちろん途中ヨッティーノの相手も少ししたり、他のこともしたりしたのですが、かなり時間がかかってしまいました。

11時頃からコンビニに税金を納めに、ちぃままの学資保険のお祝い金を口座に入れに郵便局に手続きに行きました。
いつもなら、こういう手続きに出かけるときには飴を準備しておくのですが、今日は忘れていました。
ただ、ヨッティーノはそこそこお利口さんでしたので、ほんの少しの注意ですんでよかったです。

家に帰り着くと、ヨッティーノは庭でままごと遊びをしました。
最近は一人で遊ぶことができるようになり大変助かっていますが、庭で遊ぶのでもいろいろなものがあるので心配であるところもありますが、近くに入るものの結構一人で遊ばせるようにしています。
今日は、いつものコーヒー牛乳(泥水)を作った後、水やりをしていました
そして郵便受けを見たり、砂で遊んだり、郵便配達が到達すると郵便物を玄関に持ってきてくれたり、結構いろいろ興味が移りながら一人遊びを楽しんでいるようでした。
さすがに1時近くになったので、家に帰ってきました。
のども渇いていることと思い、つぶしたイチゴが入った牛乳を与えましたが、少し飲んだだけで、牛乳を要求されてしまいました。
そういえば昨日もあまり飲んでいなかったっけ・・・。

ヨッティーノは朝食をたくさん食べたからか、昼食があまり必要でなかったらしかったのですが、多分すぐ寝るだろうと思ったので、食べてくれそうなものを与えました。
あまりたくさん食べずにごちそうさまを言い、しばらくして寝てしまいました。

それからしばらくして母がやってきました。
今日は少し早めに来てくれたのですが朝からバタバタしたので夕食の準備をしておらず、急いで準備をしました。

準備が終える前にヨッティーノは起きてきて、おばあちゃんとご対面です。
ヨッティーノは妻より母の方を気に入っているようで、ニコニコ顔でした。
私が部活に行くときもすんなりとお見送りをしてくれました。
どうして妻の時にはあんなに泣け叫ぶのだろう・・・。

部活では2人しかいない3年生が両方とも欠席でした。
キャプテンの方はB型インフルエンザだそうです。もう一人の方は体調不良ということですが、この気候の変化についていってないのでしょう。

それと、今日は卒業生が2人来てくれました。
中間テストのために早く帰れるから、来てくれたそうです。
こういうことがありがたいことだと思います。

部活はそれなりに終わったのですが、その後卒業生の2名と話し込みました。
2年生の態度がこのまま変わらないなら、高校に行って困るだろうと憂慮していました。
何とかしてあげたほうがいいのかどうか、迷うそうです。
ただ、これは教師としても憂慮していることなので、卒業生に協力してもらうようお願いしました。
教師が話をすると、どうしても「あぁまた生徒指導の話が始まった」程度で終わってしまうんですよね。
親が話をしてもあまり変わりません。
ですから、卒業生が今実感していることとして話をして欲しいとお願いしました。
卒業生の話は、生徒の心に突き刺さりやすいとよく感じます。
同じ年頃の人の話だからでしょうか。
数年後その道を歩むかもしれないと思っているからか、どうかは分かりませんが、とにかく次回部活に来たときに、機会を見つけて先輩として話をしてくれるようお願いしました。

卒業生達との話が少し長引いたこともあり、帰宅時間が遅くなってしまいました。
ちょうど夕食が終わる頃に帰り着き、俺君がお迎えに来てくれました。
食事の後、少しテレビを見て、風呂に入り、後は寝るだけです。

俺君とちぃままは、それぞれ風呂から上がってしばらくするとすぐに寝に行きました。
今日はヨッティーノもソファー横の昼寝用布団で寝るんだといい、その後すぐに眠ってしまいました。
ヨッティーノはまだまだ早く寝せたいのですが、本人がなかなか寝てくれないんですよね。
昼食後昼寝をさせるためにすべきことは、ある程度分かったので、夜早くヨッティーノを寝せるための方法を見つけていきたいものです。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]