忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110509日記

今日は何事もなく普通の一日でした。

朝、ヨッティーノと散歩や買い物に行かなかったのですが、その時間でヨーグルトポムポムを作ってみました。
作り方は簡単と、ネットで検索すればどれにでも書いてあります。
3月終わり頃から食べたかったので、実家の母や妻に作ってくれと頼んでいたのですが、「そのうちね」という約束なので、まだ、ヨーグルトポムポムにはありついていません。
今は時間の都合はつくのだからということで、今日つくってみたということです。

味の方はまだ確かめていませんが、作り終えた感想としては「こんなものかな?」と言う感じです。
夕食の後、子どもや妻と一緒にデザートとして食べようと思います。

昼、スーパーに買い物に出かけ、ヨッティーノがパンを買いたいとねだったので、パン屋さんでパンを購入しました。
家に帰り、そのパンを2つほど食べたところまでは、しきりに何かしゃべっていましたが、食べ終わった途端ソファーの横にヨッティーノ用の布団を広げていたのですが、それに横たわって眠ってしまいました。
なんともほほえましいというか、かわいいというか・・・。

ヨッティーノが寝ている間に、夜ご飯の一つきんぴらゴボウを作りました。
あいている時間に何かを作っておけるというのは、結構効率的で大きな事故満足感を得られます。
このきんぴらゴボウ、夕食のサブのつもりで作ったのですが、量も多いし思っていた以上においしいし、どう考えてもメインという感じになりました。
でも、今日はなすを食べたいと思っていたので、なす料理をメインとすべく夕方頑張ります。

ただ、こうしてパソコンの前で体を動かさずにいると、どうしても眠くなってしまうんですよね。

で、結局ヨッティーノと一緒に昼寝をしてしまいました^^;

夕方俺君が帰ってきた頃ヨッティーノも起き出しました。
俺君がヨッティーノの相手をしていましたが、宿題にも取り組んでいました。
そして、合気道に行く準備も着々としているじゃないですか!
ようやくその頃ごろごろしていた体を起こして俺君と話をし、合気道に送り出しました。

今日から俺君が合気道に行くときには近所の友達と自転車で行くようになっています。
その友達の家で少し遊んでいくのか、いつもより45分も早く家を出ていきました。

夕食の準備も終え、俺君は妻が自転車と共に連れて帰ると思っていたのですが不安だったので、妻の携帯に電話をしましたが全く反応がありません。
仕方なく、俺君の迎えも行くことにしました。

俺君と一緒に合気道にいった友達はお父さんが自転車で迎えに来ていました。
本当は妻の自転車の荷台が子ども用のイスになっているので、それに乗っていきたかったのですが、妻が家庭訪問に回るからといって学校に乗っていっているので、今家にありません。
だから、車で行きました。
帰りも自転車で帰りたいという俺君。ちょっと心配な四つ角のところで落ち合うことにして、自転車で帰らせました。
今日は曇り空でしたが、まだ明るいので今からの季節は俺君とその友達2人で帰らせても問題ないような気もします。
俺君は必死になって私の車に追いついていこうとこいで帰宅しました。

それからしばらくして妻も帰ってきたので夕食です。
メインのなすの量が少し少なかったことと、きんぴらゴボウを2日分に分けたこともあり、少し量が少ない感じもしましたが、デザートのヨーグルトポムポムがあるので個人的には満足しています。
ヨーグルトポムポムの味も分量通りやっているので、それなりの味でした。
(^。^:)ホッとしました。

今日は妻が帰ってから、子どもとの関わりが少ないことが気になりました。
子どもの耳掃除をしている所ぐらいしか今日は見ませんでしたので。
学校でもちびっ子相手にいろいろあるので、ヨッティーノのような子どもを相手にしたくないのでしょうか?俺君やちぃままの話も真剣に聞かないので、どうしても子ども達は私に話しかけます。
一度に3人も話しかけてくるので、こちらとしてもそれぞれに答えてあげていますが、ある意味子ども達は3人で話しかけても出来る限り答えようとする私の対応を楽しんでいるところもあります。
そういう意味では大変ではありますが、何となく家族というのが感じられて私個人としては結構きついけど好きな時間だったりします。
その辺が妻とは違うところのようです。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]