忍者ブログ

つれづれ日記

2011年4月1日~8月15日まで育児休業を取りしました。この期間の生活を日記のまとめです。また、育児休業期間が終わったので、他にも挑戦しているものや日常のメモなどもこの日記に載せようと思います。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110413日記

今日は実質的に初めての主夫生活。

妻、ちぃまま、俺君の3人とも仕事や学校に出払ってしまったので、ヨッティーノと二人だけお留守番です。

いよいよこの日が来たという感じです。

しかし、4月から過ごしてきたように、毎日すべきことをただただこなしていくだけです。

予想通り、ヨッティーノはおかぁさんといっしょを見ていても、洗濯物を干しに行くことを察すると、「僕も行く~!」と少し悲鳴のような感じの声が。「いいよ~。おいで~。」とは言ったものの、もう少し距離がおけないものかと思いましたが、まだまだ甘えたりないんでしょう。そういう風に考えることにして、ぎゅぅ~っと抱きしめてから、洗濯物を干す作業にかかりました。

保育園に預けるようになった朝、毎日泣いて分かれるのかと思うと、うれしくもあり、つらくもあり・・・。まぁ、それもまだ先のことなので、今日は考えることをやめることにしました。

今日は水曜日なので、部活に行く日です。
この前実家に行ったときに、母に水曜日の夕方部活に行かせてもらう約束をしてもらいました。俺君が帰ってきたら、男の子チーム3人で部活動に行く予定だというと、それなら1日だけなら母が対応してくれると言ってもらったので、その言葉に甘えることにしました。
本当は、誰の手も借りずになるべく頑張っていこうと思っていたのですが、子どものことを考えると、やっぱり母に頼んだ方がいのではないかと思い、母の言葉に甘えさせてもらいました。

本来なら部活に行くことはしなくていいのですが、育児休業を取ることはキャプテンを裏切ってしまったような感じになってしまいます。3年生になってから、さらにバリバリ鍛えていくよと言い続けていたので。他の生徒達は、大なり小なりペナルティー的なことがあるのでお互い様なのですが、キャプテンだけは本当に申し訳ない感じです。
せめて、自分に出来ることは平常日に1日と土日に部活に行くことぐらいしかできないと思っています。キャプテンにとっては、全然足りないでしょうが。

部活に行くときも、ヨッティーノは大泣きです。「僕も行く~。僕も行く~。」と大声で泣きながら訴えていましたが、ヨッティーノは母に任せて、見るのもつらいのでさっさと家を出ていきました。

帰宅後その後の様子を聞いてみると、泣き疲れて眠ってしまったようです。ある意味それはそれでよかったと思いますが、毎週これが続くのも考え物だと思いました。やっぱりヨッティーノの近くにいるべきかなぁ・・・。

夕食の準備もするよう母から言われていました。当然それは手を打つつもりです。ただ、料理を作るのはちぃままです。ちぃままが学校から帰ってから作れるよう、夕食のメニューと材料のメモ紙を母に渡し、ちぃままに見せるようお願いしました。
もちろん、自分でつくってもいいのですが、ちぃままにお金を稼がせるために、わざわざそうしています。それを母からは、お互いにちょうどいい関係だね、と笑われました。父親は料理をつくらなくていいし、娘はお金が手に入るという関係だから。
まぁ、それを否定はしません。しかし、ちぃままに料理や家事の手伝いを嫌がらずにさせるために、かなりフォローしているつもりです。そして、ちぃままに自信を持たせたいと思っているので、失敗もするでしょうがいろいろなことを経験させてあげたいと思います。ただ、自分の立場としては、フォローすること。そう思っています。

母はちぃままが料理が上手に出来たことにビックリしていました。4月からしか鍛えていませんが、思った以上に料理がうまくできていたこともあるからでしょう。親としても、ちぃままが上手に料理が出来ることはうれしいものです。ますます腕を上げて欲しいものです。

食事の時は、俺君の遠足の話や、ちぃままの中学校での話を聞きました。
俺君の首を見てみると、日焼けの後がくっきりと残っていました。
二人からいろいろな話も聞けました。こういう平凡な家庭生活が、本当に非常にありがたいし、大切だと思います。育児休業をとって、そういうことを強く感じるようになり、非常によかったと思います。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

QLOOKアクセス解析

最新コメント

[11/10 みねお]
[12/21 rotte]
[08/06 ねころじ]
[07/08 そこら辺の主夫]
[06/06 mito]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
そこら辺の主夫
HP:
性別:
男性
職業:
教師
趣味:
パソコンいじり,立ち読み
自己紹介:
田舎の中学校教師をしているのですが、2011年4月から妻と交替して育児休業を取得しました。育児休業終了の盆までの生活日記を中心にブログに毎日の生活を残しておこうと思います。その他、ブログツールや金儲けネタなど手がけてみたことの記録もこのブログに残しておこうと思います。よろしくお願いします。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)

P R

Copyright ©  -- つれづれ日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]